主客転倒の世の中
2016/04/13
よくトイレに入りながらスマホで新聞を読んだりFBを眺めたりしています。先日、妻から「早くしないと遅れるわよ!」とトイレのドアをドンドンとノックされ、僕「今、新聞読んでいるから」と言い返す。
ん、まてよ、これってスマホだけど一応新聞だよな・・・・。と言いながら可笑しくなりました。かくの如く、生活のあらゆる場面でこれまでと勝手が違ってきている。
昨日の夕方、読書会などで長らくお世話になっている釧路高専の小田島先生がFBで「本日の道新の「朝の食卓」に「わが母校」というタイトルで拙稿を載せました。ご興味があればご覧ください。」の投稿が。そう言えばFBで記事を書くと発言していたなぁと思い、今朝の道新を読み返す。実は道新は毎日ななめ読みで読み飛ばす記事が多々あってこの記事が目に止まらなかったのです。
小田島先生のエッセイの素晴らしさはさておき、僕が面白いと思ったのは、新聞というマスメディアの記事をソーシャルメディアであるFBで参照している、まさに主客転倒している点です。現代の最前線のマーケティングを地で行くような行動をビジネスとは最も遠い位置にいる文学の教授が無意識のうちに当たり前でやっているという図がとても面白いなぁ~と思いました。
ネットとITを中心に万人の生活がこれだけ変わっていくのを目の当たりにするにつけ、ビジネス的にはものすごくチャンスが転がっている。普段お客さんや色々な人と話していると、チャンスをチャンスとして見える人と全く見えない人の二極化が進んでいるように思います。見える人でいるためには、どんどん新しいメディアを使って自分からメディアの発信側になること。漫然と情報の受け手で居続けると永遠にチャンスは見えないのです。
主客転倒のこの世の中、本当にチャンスに溢れているように思うのですが、あなたはいかがですか?
「そうかもね・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
関連記事
-
そろそろ呪縛を解かないと
モノが売れない要因には2つあります。 一つはモノが悪い。品質が悪い。よってお客さ …
-
今年も燃えた真冬の沖縄ナイトin釧路
昨日は真冬の沖縄ナイトVOL8、真冬の割りには気温が高く、天気予報の雪マークが雨 …
-
ノーガードでは結果は見えている
昨日の記事でSNSでタグ付けなんかを駆使して、お客さんの楽しむ姿をアップすると良 …
-
補助金ってどうよ
前々回のブログで連休中に補助金申請の作業をしていたと書きました。 中小企業診断士 …
-
真夏の幽霊より怖い
子供の頃、夏休みと言えばついつい見てしまうものとして怖~い話、怪談がありました。 …
-
松田美緒&ビスコイット・グローボ In ジスイズ
またまた釧路ジスイズにライブ見に行きました。 ジスイズは来るアーティスト次から次 …
-
最後はヒトとしてどうか
コモディティという言葉をご存知でしょうか?コモデイティとは一般化したため差別化が …
-
時の経つのも忘れて
仕事の合間に結構音楽にかかわるものに時間を割いています。 昨日はカラオケ大会の替 …
-
「不」をキャッチするには
今年は時代の空気が大きく動いてると感じる年ですが、その流れをうまく捉えてイノベー …
-
人は誰も ふるさとを振りかえる
一昨日、夕方出掛けようとしたらピンポ~ンとチャイムが鳴り、ドアフォンから「藤田で …