売上アップアドバイザー シーサー君

*

情報をチューンナップ

      2016/04/13

毎朝新聞を精読しています。釧路新聞、北海道新聞、日経新聞の3誌を結構時間をかけて読んでいる。何故、そんなことに時間をかけるのか?趣味ですか?違います。これも仕事の一つだからです。コンサルタントという仕事柄、経済の動き、世の中の動き、政府の動き、つかんでおかないとビジネスの方向性の判断をできない事が多いからです。これは会社を経営したり引っ張っていったりする立場の方なら共通に必要な事じゃないかと思います。
先日、建設業の社長さんと話していて、「消費税はいつから上がるんだ?」といわれて来年の4月からですけどと返答しました。本当に分からなかったみたいで、「もしかして社長、消費税の駆け込み需要を緩和するのに住宅ローン減税が来年の4月以後用意されているのも知らないでしょ?」。新聞を読んでいない人だなとすぐ分かっちゃいます。でも、住宅業業界は駆け込み需要で絶好調らしいけど、先の業界対策の見通しも知らないで商売やっているって、やばいっしょ。自然エネルギーの太陽光発電への適地への投資が全国で殺到している記事が今朝の日経に出ています。割高なこの方式は先進地のドイツで消費者の反対で買取単価の大幅な引き下げとなって大問題となっている。身の回りでもこの案件への投資を考えている人が結構いましたが、投資する上でこういう情報を正確につかんでいるのかどうか?金価格が暴落していますが、今後の見通しはどうか?・・・・。情報を掴んでいないと経営の命取りになることもあるでしょう。

こういう新聞に載っている情報は最低限の基礎情報だと思います。確かに自分に興味の無い情報を毎日読むのはつまらないかもしれませんが、逆に一見自分に関係のない記事を網羅的に読むからこそ得る情報が役に立つ事もあるのです。今みたいな凄まじく変化の速い時代にこういった基礎情報をちゃんと抑えてないと目隠しをして商売をしているようなものだと思います。
こういう網羅的に全部読む読み方とは逆に、興味のあるものだけ集中して読むという方法もあります。メールマガジン、フェイスブックやブログ等で流れてくる記事を自分でチョイスして読む以外に昨年くらいからGunosy(グノシー)というサービスを使っています。これは僕がフェイスブックでチェックした記事を自動分析し,WEB上から興味にあったニュース・記事を集めて毎日メールマガジンで配信してくれるサービスで、確かに興味のある記事が配信されて時間の許す範囲で読んでいて、こちらの方は情報をより深める上で役に立っています。

半端ない情報量の中でどう生きるかは個人の自由ですけど、自分なりにチューンナップした情報の取り方を考えた方が良いと思います。でも本当に凄い情報や気付きは人に会って汗かいて時間とお金を投資しないとつかめないかもしれませんね。

「そうかもなぁ・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

何故コンサルタントという職業が成り立つのか?

僕がコンサルタントとして独立してから14年も経ってしまいました。月日が経つのは早 …

SNS第三幕が始まった

5年ほど前から始まった社会のSNS化は2年前の2013年から完全に社会のプラット …

一番困ること

今日から5月です。4月、5月、6月と気候がどんどん良くなってGWなど楽しい事が続 …

不調の原因がブログじゃなくて良かった(笑)

今日の記事はいつもと違ってビジネスの記事でありません。体のことです。 実は、この …

パソコンの文字が小さ過ぎて読む気がしないという方へ

とても単純なことなんですが、最近覚えたことに本当に助けられています。 それはパソ …

儲けたいと思ったらまず人を儲けさせなさい

「儲けたいと思ったらまず人を儲けさせることです」。これは一昨日出席した中小企業家 …

世の中全てコール・アンド・レスポンス

昨日、札幌でセミナーをご一緒したメディアコンサルタントの荒川岳志さんがニューズレ …

シロウトの視点

経営者の交代はある日突然やってくる。 先月講演をお聞きしたダイヤ製機の諏訪貴子社 …

「過去の人」と呼ばないで

最近、中島みゆきの唄がまた見直されているようです。NHK朝の連ドラ「まっさん」の …

優れた人はコンシェルジュ的である

コンシェルジュという仕事をご存知でしょうか? インターネットで検索すると以下、- …

PAGE TOP