売上アップアドバイザー シーサー君

*

インターネット時代の著作権

      2016/04/29

中小企業家同友会釧路支部のマルチメディア研究会総会の中で会長の斉藤和芳さんがインターネット時代の著作権について講演しました。

著作権とは「自らの思想、感情を表現した創作物の利用を支配する目的とする権利」だそうですが、文学や音楽などが創作者本人の許可なく無断で転用、利用から保護するものと理解しています。

実は著作権って私乗山はとても拘わりが深くて、80年代の前半のレンタルレコード業に携わっていた頃、レコード業界及び著作権管理団体であるJASRACとレンタル業界の間で著作権を巡って激しくやり合い、頻繁に係争が起きていました。レコード会社が音楽ビジネスの旨みをたっぷり享受していた時代でレンタル業界に非常に大きな警戒心を抱いていたようです。係争が夕方のニュースに取り上げられ取材を受けたこともありました。

それから30年経ち世はインターネット時代。著作権そのもの本質は変わらないのですが、音楽はItuneでダウンロードする時代になり、YoutubeやUstreamなど動画サイトで誰でも動画や音源を聞くことが可能になりタワーレコードが倒産する時代になりました。

斉藤氏によると、JASRACはYoutubeやUstreamと包括契約を結び、YoutubeやUstreamに一括して使用料を支払い、JASRACが著作者にそれを分配する仕組みとなっているとの事。

実はYoutubeに古謝美佐子さんの「童神」を自分で唄ったのを投稿して、いつ訴えられかと密かにビクビクしていたのですが、それはないようです。

その代わり、youtubeに届出をしないといけないようです。届け出ないと、著作物を使ったという情報が伝わらず、JASRACが著作権者に使用料を分配できないからです。

現在、マルチメディア研究会は26人、今回の総会出席は14人でした。

出席率も良く和気藹々の会ですが、斉藤会長中心にずっと地道に例会を毎月続けています。釧路支部の中でも一番の会ではないかと思っています。

この日も末広のハシゴ酒となったのは言うまでもありません。

仲間にはいりませんか!!

↓↓ 応援のクリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, 最新NEWS, 経営

  関連記事

主客転倒の世の中

よくトイレに入りながらスマホで新聞を読んだりFBを眺めたりしています。先日、妻か …

AIも死語になる

毎日ブログを書くと一番の悩みはテーマのアイデア出しです。 これはブロガー共通の悩 …

意表を突く質問

昨日は企業内でマーケティングのセミナーを行いました。皆さん、集中して楽しく理解で …

女の子は冷やしたらアカン

昨日はマーケティングコラボセミナーの5回目、神戸、大阪の激戦区でリンパマッサージ …

これもまたマーケティング

昨日は横浜に住むいとこの次男夫婦の新婚さんを案内して摩周湖や釧路湿原などを回りま …

夏まつりですよ

7月の釧路はほぼ毎週末お祭りです。 今日は厳島神社の例大祭はじめ市内でもあちこち …

心射抜かれた言葉

以前からずっと肩が痛いです。 肩痛と言っても肩凝りじゃなくて右腕のつけ根、肩を回 …

この世はどうでも良いことで溢れている

先週末の土曜日は釧路市光陽町のひなた食堂で沖縄料理と泡盛を呑みながら沖縄音楽を楽 …

言葉に化学反応を!

昨日の日経新聞で面白い記事を見つけました。 放送作家の鈴木おさむ氏のインタビュー …

投資はギャンブル?

僕は経営コンサルタントとして独立する前はコンピューターシステムを売る仕事をしてい …

PAGE TOP