人は城、人は石垣、人は掘
2016/04/11
昨晩はエクスマ塾生企画の札幌セミナー「安売りしないでドンドコ集客」で講演しました。中小企業診断士に憧れて資格取得、開業までは行ったけど、診断士としての限界と挫折、エクスマとの出会いから今に至るまでをお話ししました。最初資料を作ったら3時間位の内容になっちゃったので削りに削って何とか持ち時間1時間にまとめたけど、ちょっと詰め込み過ぎた感ありで次回の課題としたいと思います。今日は僕の後に話してくれた小樽政寿司三代目の講演に強烈なインパクトを受けたのでそのお話。
この三代目、実は大変な勉強熱心な方でいまでも色々な勉強会に入ったり、某有名コンサルティング会社にコンサルを依頼したりして、大変な額を自己教育と社員教育に投資し、様々なシステムを社内に導入してきたと言います。ところが多額の投資をした新しい取り組みはあまり成果を生まず、次々に導入される新たな取り組みに社員も辟易としていた。そんな時にエクスマ塾に通う事に。自分が勉強して信じていたものが全否定されて藤村師匠に反発、師匠から出た言葉が「店の前に立て黒板を置いてみなよ」。え、そんな簡単な事で売上が上がるわけないだろう・・・と思ったけど、半信半疑でやってみたら本当に抜群の集客効果があった。それから社内に少しずつエクスマを広めて今では全社員が自主的に楽しく販促に取り組んで組織の雰囲気がガラリと変わったといったお話しを事例を交えながらの圧倒的な1時間の講演でした。正直、北海道にここまでの会社があったのかという驚きと凄みさえ感じさせるものでした。
で、その凄みってどこから来ているかなって考えてみたんだけど、ご本人は投資した効果が出なかったって言っているけど、あの幾層にも重なった社内イベントや顧客サービス、社内勉強会等への全社的な取り組みから街づくりの活動に至るまで、全て過去の投資が無駄になっていない、実はばっちり生きてるんじゃないかって思ったんです。販促への取り組みも相当先を行っているけど、城みたいな企業だと思った。政寿司という一見普通の寿司屋の看板かけているけど、人づくり、企業づくりから街づくりに至るまで筋肉質の最先端企業なのです。
「人は城、人は石垣、人は堀」 戦国武将武田信玄の有名な言葉ですが、長年新しい事にチャレンジし続けて初めて城みたいな会社って出来るのかな~。それとエクスマってそれまで努力を重ねてきたけど今一つ報われなかったといった会社や人が出会うと抜群の効果があるのかもしれない。ず~とサボり続けていきないエクスマ導入したから効果が出るってものでもないのかも。他の人と感じるポイントが違うかもしれないけど、そんな事を思った夜でした。
「なるほどねぇ・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
関連記事
-
行動と売上は比例する
昨日のブログでSNS発信のルーティーン化について書きました。 僕はSNSの発信に …
-
唐船ドーイ
船が来たよ~ 豪華客船「飛鳥Ⅱ」が今朝釧路川の新設客船バースに2船目の入港となり …
-
風化と進化
喪中だったため、1週間SNSとブログを書くのも、読むのも休んでいました。 まあ、 …
-
知財セミナー
ホテルポールスター札幌で経産局主催の知財セミナーが行われ、㈱昭和冷凍プラントの若 …
-
継続は難しされど楽し
今日のこの記事は前日の夜に記事を書いています。 スケジュールが立て込むと、そんな …
-
危機感はあなたの守護神
今週の日曜日は藤村正宏師匠の学生向け阿寒湖温泉セミナーを聴講させていただきました …
-
有名人で人は集まる?
昨日はセミナーの案内をブログの記事にしました。自分のセミナー以外に自分が企画に関 …
-
夜の集客メカニズム
昨晩は、先約のとある総会があるのをすっかり忘れて(ごめんなさい、手帳に書き忘れて …
-
一冬越えた
僕はもう20年以上、毎日日誌をつけています。 毎日貯まる一方なので中々読み返せな …
-
時代の尻尾が見えた
昨日は、この半年間勉強を重ねてきたソーシャルメディアリーダー養成塾の最終日で沖縄 …