売上アップアドバイザー シーサー君

*

何故コンサルタントという職業が成り立つのか?

      2016/04/03

僕がコンサルタントとして独立してから14年も経ってしまいました。月日が経つのは早いものだな~と思います。実は、最初独立する時凄く悩みました。コンサルタントとして独立すべきか、前職と同じソフトウェア会社を立ち上げようか。というのは、当時、中小企業診断士というコンサルタントの国家資格を取ってはいたものの、コンサルタントが具体的にどんな仕事をして、どの程度市場性があるというか、食える商売かが良く分からなかったからです。北海道の片田舎でコンサルタントとして活躍している人も皆無でしたし、今みたいにインターネットやSNSで色々な情報が勝手に飛び込んでくる時代ではなかったのです。コンサルタントなんて人様の経営を見てアドバイスをするような職業が本当に成り立つのだろうか?コンサルタントって何となくインチキくさい商売だな~と本気で思っていました(笑)。
20140809120853738_0001
そんな感じで最初は懐疑的にスタートしたコンサルタントという職業についてですが、今思うのは、成り立つ理由はあるし、特に中小企業経営にとってなくてはならないものだということです。
その存在理由の最も本質的部分は、「人は自分のことを良くわかっていない」からです。逆に「他人のことは良く見える」からです。僕がこれまで接してきた経営者の方々でも、相当優秀な経営者でも間違うのです。自分のことは全然見えていないなぁ~と思うのです。ましてや、それほど優秀でない方(失礼)だと、更に大変なのです。経営者というのは孤独で、その分自分を過大評価したり、逆に悩みを抱えて一人もがいているものなのです。そして自分の姿が全く見えなくなる動物なのです。だからこそ、時には他人に相談すべきなのです。そして自分が良かれと考えていたことが恐ろしくいびつだったり、逆に本質的な問題を隠したままストレスが肥大化している姿を他人から指摘され、しかるべき手を打つべきなのです。そしてコンサルタントは職業人、プロとしてその相談を受けているのですから、利用しない手はないように思うのです。

人間ドックや定期健診と全く同じです。定期的に自分の中味、経営の中味をチェックするべき。他人に中味を見せたくないという心理が働くのは理解は出来ます。でも隠すだけ無駄、賢明な経営者であれば見せる勇気を持ちましょう。手遅れにならないうちに。

「そうかもしれない・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

————————————————————————————————–
売上アップのご相談したい方は声かけてくださいね。お申込みはこちらからできます。(有料で1時間目途で1万円です。)
さらにこのブログを読んでいただいてる方に特別耳打ちしますけど(って、ホームページに載っているんですが(笑))、無料の相談日、次回は8月29日(金)です。お申し込みください。こちらは時間枠が埋まった時点で締切ですのでお早めに。
————————————————————————————————–

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

全ての目標に期限を入れて

目標に期限をつけるのはとても重要なことです。なぜなら期限が付かない限り、永遠にそ …

アナログに戻ってみる

昨日はデジタルの弊害について書きましたが実は僕自身つい最近までどちらかというと何 …

絵は福を呼び

はがき絵を習ってからというもの、このブログ絵もカラーになって中々好評です。手書き …

断捨離~良い船出となりました

昨年から年の始めに当たって絶対やっておきたいと思っていたことがありました。 それ …

野生の証明

中小企業診断士の仕事の中で財務診断をする局面は結構多いです。3期分の財務諸表を頂 …

「学ばない」国は滅ぶ

以前勤めていた太平洋運輸㈱にお邪魔したら、偶然にも当時の社長近野周悦さんにお会い …

忘れないでチョーだい!

先日、販促のアドバイスした飲食店がフェイスブックで情報を流し始めました。お、やっ …

既視感は全てを覆う

お盆も明けて小売の世界では夏物処分と秋物商戦の始まりです。 「先生に言われた通り …

北の都 旭川へ

昨日から旭川で中小企業診断士の1年に1回の理論更新研修。 今年は講師を引き受けま …

ザ・町工場~中小企業経営者必読の書!

ここ最近、色々な経営者との会話の中で一番よく出る話題は「人がいない」というもの。 …

PAGE TOP