売上アップアドバイザー シーサー君

*

あなたは丸裸です

      2016/04/03

もう何日もお金の話を続けています。どうしたんだ?売上アップがテーマのコンサルだと思ってたのに宗旨替えをしたのか?(笑)と思う方も多いかもしれませんね。
まあ、理由があって書いているのですが、それはシリーズの最後にお話します。これまであまりブログには書かなかっただけで、日常的に財務やお金の話は僕の仕事では切っても切れないテーマなのです。
結構、経営者の方々とお話していると、知らなかったり勘違いしたりして、時すでに遅しという場面にこれまで何回も出会ってきたので、折角の機会なのでこのブログを読んで最低限の基本的なことを知って欲しいと切に思うのです。
20150124160946090_0001
殆どの商売は運転資金や設備資金が必要で多くの会社が金融機関から短期や長期の資金の融資を受けています。昨日も書きましたが、黒字基調で順調に資金が回っている時には銀行もニコニコしていて親切な人たちのですが、会社の業績が思わしくなくなり返済が滞ったり、昨日書いたように債務超過に陥ったりした途端、あんな笑みをたたえていた表情から笑いが消えて青筋立てた怖い顔になって、追加の融資を頼んでも貸してくれなくなったりします。
こんな時に経営者の方はこう言います。「これまで真面目にコツコツ返済してきたのに、急に態度変えやがって!」でも、この言葉は金融機関が何によって動いているかを知らないことを証明しています。

実は2000年代に入る前、バブルが崩壊して拓銀が破たんした頃までは今ほど金融機関もせち辛くなく、支店長の裁量で何とかなる情実融資が許される世界だっと言います。
それが一変したのは監督官庁の金融庁がつくった「金融検査マニュアル」の登場からです。要は金融庁としては銀行が不良債権を抱えて倒産するのを防ぐために、企業への融資の基準を厳格に定めた指針を出してガチガチに管理しているのです。
そのマニュアルに基づいて、銀行は貸出企業を区分しており、正常先、要注意先、要管理先、破綻懸念先、実質破綻先と分類しています。昨日書いた債務超過や返済金の延滞があると要注意先以下に分類され、急に担当者が無表情で怖いお兄さんに変身するわけです。債務者区分に加えて更に財務諸表、業界、競争状況、経営者、従業員、技術力、販売力、業歴などの評価を点数化して融資企業を格付けしているのです。

こういう基準に基づいて金融業界は動いているのです。どうですか?自分の会社がそんな風にこっそり点数をつけられているのはけしからん!と思いますか?
まあ、思うのは自由ですが、無駄だと思います。いくらジタバタ騒いでも、何も変わらないからです。
そんなことに腹立てている暇があったら、常に正常先になるように、利益を上げて会社が継続するように努力することが唯一出来ることです。
これが裏で動いている世の中の仕組みです。こんな風に丸裸にされて見られているのは、あまり気分の良いもんじゃないかもしれないけど、知らないよりは知っていた方がずっと良いと思うのですが。
「丸裸でも風邪をひかない強い体をつくるしかない」ってところでしょうか。

「なるほどね・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

————————————————————————————————–
売上アップのご相談したい方は声かけてくださいね。お申込みはこちらからできます。(有料で1時間目途で1万円です。)
さらにこのブログを読んでいただいてる方に特別耳打ちしますけど(って、ホームページに載っているんですが(笑))、無料の相談日、次回は2月25日(水)です。お申し込みください。こちらは時間枠が埋まった時点で締切ですのでお早めに。
————————————————————————————————–
今年もやってきました!シーサー君出演決定
真冬の沖縄ナイト Vol.7
日時  2015.2.1(日)  開場16:00  開演17:00
場所  キャッスルホテル3F
料金  前売2,000円  当日2,500円
出演者 shy、ジョニー宜野湾、寿、下地 勇
オープニングアクト なんくるないさーチャンプルーズ、シーサー君
————————————————————————————————–

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

私設ビジネススクール

一時期ビジネススクールに興味をもち、本気で入学をしようかと考えた時期がありました …

すべらないマーケティング

新年3日目、今日は仕事の話を一席。 僕が手書きブログなんかを中心に最近ずっと追い …

自分の中では一致しているのですが・・

一昨日、セミナーの講師をしていて、受講生から「乗山先生、シーサー君だったんですね …

ブログは信用の創造

ブログを基本的には毎日書いています。 何を書くか、悩ましい日もある。何故、そうま …

見通せたらバッチリ

一度も歓喜が訪れなかったワールドカップサッカー日本代表でしたが、終わりましたね。 …

成長するための近道とは?

最近、三線の練習を結構ハードにやっています。きっかけは、今年に入ってから2回プロ …

完全に新しい時代に入った

ITビジネス人材セミナーの最終講は「みんなのビジネスオンライン」という仕組みを使 …

ターニングポイント

2日間にわたって支笏湖鶴雅リゾート水の謌で行われたエクスマ合宿72期のサポートを …

まずは相手に興味を

昨日、フェイスブック投稿でセルフィー(自撮り)画像のインパクトについて書きました …

「類は友を呼ぶ」ネットワーク

フェイスブックやブログを初めて4年になります。最初の内はわけも分からず、何となく …

PAGE TOP