非日常な一日
2016/04/02
昨日の夕方は、めったに乗らない路線バスに揺られてお出かけしました。
こういう普段全く接していない日常を経験するのはめちゃ楽しいという事を発見して、乗り降りする人々やバスの車窓の風景、案内の放送などを観察しながら、いくつもの新鮮な発見と驚きを経て、1時間20分も揺られて終着点に到着。
別に白糠高校に殴り込みに行くわけではありません(笑)。さて、ここから徒歩です。
踏切が急に鳴り出し、あわてて渡ったら貨物列車が通過。普段は車で帯広に向かう時に通る国道を横断し、着いた先は
昔のアイヌの民家を復元した文化施設、ポコロモシリ・チセです。いつもここを通る時は、何気なく遺跡っぽい建物だな~と感じながらも素通りしていました。
既に地元のお客さんも結構来ています。
遥々、隣町の白糠まで路線バスでやってきた目的はこれでした。大工哲弘さん、沖縄民謡、八重山民謡の大御所中の大御所、僕が三線を始める相当前の90年代初めから愛聴してきた大工さんのライブです。
お弟子さんで浦河で三線教室を開いている原田さんが太鼓で合わせます。八重山民謡から宮古民謡、沖縄本島の民謡と幅広く楽しませてくれます。
休憩に入る前に地元白糠の木村アスカさんがアイヌ民族の伝統楽器であるムックリの演奏。ブォーン、ブーンという風の音、自然の音のような倍音が鳴り響く、素晴らしい演奏でした。楽器そのものというより、肺とか身体の内部全体が共鳴しているのだそうで、惹きこまれるような音です。
二部は、没後10年になるフォーク歌手高田渡の追悼ライブ(高田渡は白糠のライブ中に体調が悪くなり翌日釧路市の病院で死没した)でもあり高田渡の曲やフォーククルセイダースの曲、昔の歌謡曲、ジンタなど大工さんの幅広い音楽性を余すところなく披露してくれました。何と素晴らしい唄声、なんと深みのある唄、なんと優しい音楽なのでしょう。
そして最後は、カチャーシー、唐船ドーイで全員総立ちの狂喜乱舞。
アンコールは、昔の歌謡曲「さよなら港」をやってくれて、これは僕が最初に買った大工さんのCDオキナワジンタに入っていて大好きな曲だったので凄く嬉しかったです。
打ち上げはなんと食い飲み放題で1000円会費、地元のウタリ協会のお母さんたちが作ってくれた料理と泡盛、白糠の焼酎「鍛高譚」を飲みながら盛り上がり
大工さんとも、お話できてうれしかった。本当に素敵で楽しい方です。沖縄のミュージシャンって本当にフレンドリーな人ばっかりだな。
ってことで、純粋に楽しもうと思って、思いっきり幸せだった。それと、三線を同じ頃始めた旧友も4、5人久しぶりに集まり、懐かしくて嬉しかったなぁ~。
たまに、こういう一日があっても良いよね。
で、どうやって帰ったかって?夜も更けてから家人に迎えに来てもらいました。すんません(笑)。
「なるほどね・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
————————————————————————————————–
売上アップや組織活性化のご相談したい方は声かけてくださいね。お申込みはこちらからできます。
(料金は1時間目途で1万円、延長料金不要)
Skypeを使って遠隔地の方にも対応します。ご相談後にFBメッセージやメールで販促物の添削もできますよ。
————————————————————————————————–
さらにこのブログを読んでいただいてる方に特別耳打ちしますけど(って、ホームページに載っているんですが(笑))、無料の相談日、次回は4月23日(木)です。詳しくはこちらを読んでお申し込みください。こちらは時間枠が埋まった時点で締切ですのでお早めに。
————————————————————————————————–
シーサー君メルマガ(無料)は毎月10日と25日に発行、登録はこちらから
————————————————————————————————–
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
まずはお付き合いから
昨晩は三重県の中小企業家同友会の方々6名が見えて釧路川河口の岸壁炉辺で一献傾けま …
-
その場で理解できないものは家に帰っても理解できない
今週、釧路の未来を考える会の例会で昨今話題の学力低下問題の話が出ました。僕が住む …
-
ザ・町工場~中小企業経営者必読の書!
ここ最近、色々な経営者との会話の中で一番よく出る話題は「人がいない」というもの。 …
-
卵が先かニワトリが先か・・それとも
このブログでモノが売れないのは商品が悪いからなのか、それとも売り方が悪いせいなの …
-
長文大好物「デジタル聞き読書法」
昨年末から新年あけて、すっかりハマってしまったことがあります。 それはKindl …
-
これはこれ、それはそれ
1年の中でも今時期は来年度の事業計画づくりを手がける会社が多いです。何とか年度の …
-
回せ!内燃機
今朝の朝ランは△16℃と格別に寒かったです。 北海道以外の方は中々想像がつきにく …
-
飽和化の罠
地域の中小企業、特に地域の固定された商圏内で行う小売・サービス業は人口の減少がイ …
-
AIDMAは時代と共に
昨日のブログで石炭ラーメンの話を書きました。 実はこの石炭ラーメン、先週くらいだ …
-
これぞ独自性
昨日は久々にお天気で昼夜2回お祭りで演奏してきました。 昼はイオン釧路町店でサマ …