エクスマは何故人を魅了してやまないのか?
一昨日は釧路プリンスホテルの講演、昨日は喫茶リリーでのエクスマセミナーと2日間、エクスペリエンスマーケティングの祖であり師匠の藤村正宏先生と行動を共にしていました。
喫茶リリーは創業80年、今やすっかりシャッター街となってしまった釧路市の中心市街地の古いビルの地下にある喫茶店で、昭和にそのままタイプスリップしたような独特の空間、まるで秘密の地下室でアングラ演劇を演じているような錯覚に見舞われました。
師匠が前回釧路講演でこの店に入った瞬間に「ここでセミナーやったら面白いんじゃない?」ということで今回の運びとなったのです。
僕は今回のセミナーを通じてエクスマとは何か?或いはエクスマはどこから来たのか?さらに何故エクスマは僕を含めて人を魅了してやまないのか?についてある確信めいたものを得たと思っています。
実は2年前の新春の高井戸エクスマセミナーの時からこの確信は得ていたのですが、今回は更に腹にストンと落ちたという感じ。
そもそもマーケティングの理論なんて先人の積み上げたものを元に微調整して変化しているのが大方で、マーケティングというとフィリップ・コトラーが体系的にまとめ上げたものが定番として世の中に認められているし、僕が中小企業診断士の勉強を通じて学んだものもまさにその体系なのです。
だからエクスペリエンスマーケティングも、マーケティングという以上ハーバード大学あたりの学者が作った元ネタがあるのかな~なんて思っていたというか、不思議に思っていたのです。誰かのをパクったと思っていた、師匠ごめんなさい(笑)。
でも2年前、師匠が学生時代から過ごして今も住んでいてセミナーもやっている東京のあの近辺をセミナー会場に向かっている電車の中でピンと来た。
多分、演劇をこの場所でやっていたのがベースになっている。さらに音楽や照明の効いたまるでコンサートや小劇場のようなセミナーのつくりを見て確信した。
エクスマの本質及びルーツは演劇だった。
と考えると全ての謎が氷解するのです。
伝え方、表現の仕方で顧客の反応が全く変わってくる。それが結果的に集客ひいては売上を決定的に左右する。
顧客を観客に置き換えれば分かり易いと思う。
観客をいかに楽しませるか、そのためには伝え方が全て。
さらにそのためには創り手が楽しまなければ良い芝居は出来ない。
マーケティング自体が芸術であり創造性を発揮させるもの。マーケティングは芸術。
アートだから人を虜にして魅了し続ける。
師匠がこの喫茶リリーを一発で選んだ理由は、全くお店側は意識してないと思うけど、偶然にもこれ以上ないアーティスティックな空間だから。
あの場に立てた自分はシアワセでしたし、あの場に居合わせた参加者の方々も心の中で何かが化学反応を起こして芽生えた人が多かったと思う。
エクスマはアートだから面白いし楽しい。面白い、楽しい、その創造性がビジネスの強烈なパワーとなる。
遊びのような仕事、仕事のような遊び、だからエクスマは僕たちを魅了し続ける。
そんなことに気付いた2日間でした。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1月26日に自社企画第二弾として、ゲスト講師に荒川岳志さんを招いてマスコミ向けプレスリリース販促のセミナーやります。
新聞記事やテレビのニュースに現実的にデビューしたい方、その手法を具体的に身に付けて効果的に集客したい方にオススメです。
セミナー詳細とお申込みはこちら
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
全ては自然な流れ
暦の上では3月末日ですが風がまだまだ冷たく春まだ遠い釧路です。世の中アベノミクス …
-
寅さん、帰省す
先週末の土曜日、日曜日の丸2日間、ロスアンゼルスに住む母方の叔父が帰省し、一緒の …
-
行列のできる相談所 K-Biz
今日は2ヶ月に1度のK-Biz小出宗昭さんの経営相談の日です。 富士市のF-Bi …
-
カトリーナに学ぶ復興
私は6年ほど前よりカジノ誘致の活動をしてきましたが、昨年道庁主催のカジノに関する …
-
フラッシュバック~いいね!
昨日紹介した名刺アプリeightですが、遡ること6年分の名刺を入力しました。と言 …
-
反面教師
消費税の増税をどうするか?中々結論が出ませんね。安倍総理も手の内を見せないという …
-
今更ですがこのアプリ優れもの
一昨日から取り組んでいることがあります。それは、もらったまま整理も出来ずに大量に …
-
伝える力をつける
昨日は若手経営者の事業計画づくりのお手伝いをしていました。 今回は金融機関の方を …
-
それ禁じ手です
「ブログとは?」でグーグルで検索をかけて調べると、「個人や数人のグループで運営さ …
-
本当に大事な用事は手帳に書いておくもの
昨日は地元で毎月出ている守成クラブの例会に出席しました。昼間は中小企業家同友会の …