売上アップアドバイザー シーサー君

*

「今年の目標は毎日ブログ発信です」と言い続けている方へ

   

毎日ブログ書き続けて5年以上が経ちました。
前日に翌日分の記事を書ける日はとても好調。さらに朝早起きして当日分を書ける日も気分スッキリって感じです。
一方、中々書けない、テーマが決まらないで夜まで引っ張ってやっと書いた時は苦しい。どうも色々な人のブログを読んでいてもこの苦労はブロガー共通のものらしい。
新規ドキュメント 318_1
でもそうまでしても、一日一記事ブログを書かないと気持ちが悪いのです。
僕はこの「やらないと気持ち悪い」という感覚を持てるか持てないかって、販促を考える時に凄く重要だと思っています。
この「やらないと気持ち悪い」という感覚を持てるということは、ブログ販促が基本動作として自分の中に定着している証拠だからです。

「やらないと気持ち悪い」というのは義務とも違って、歯磨いたり、顔洗ったりするのと同じ。
この販促行動を基本動作にして日々の、月々の、年間の行動サイクルに組み込む。
僕だったら、毎日のブログ、フェイスブック、Twitter、インスタグラム、月2回のメルマガ、月次のセミナーとその集客、リアルでの月次の会合諸々が基本動作。
各メディアの発信から集客に至る導線を書いて日々反応を見ながら行動しているって感じです。

自分の各メディア発信を「やらないと気持ち悪い」レベルの基本動作にしないと廻っていかないのです。
ということで、一日遅れの10日発行メルマガを書こうと思います。(メルマガ申し込みはこちら
まあ、この位いい加減(笑)でも良いんですけど、出さないということはしない。

この「メディア発信を基本動作にする」ことこそ現代の販促、売上アップの必須科目なのです。
この基本動作なくして、集客増、売上アップなど所詮絵に描いた餅。
販促を基本動作レベルにしない限り、毎年今年の目標は毎日ブログを書くことですなんて言い続けることになる。
それらの販促メディア発信を基本動作にするための塾を企画しました。

2月2日(火)スタート5日間【第1期 販促の達人養成塾】のご案内
新規ドキュメント 309_1 (1)
自力で売上アップのための実践的な集客力を身に付けたい方対象です。10名限定のワークショップ、奮ってご参加下さい。
セミナー詳細とお申込みはこちら」。

その他、新年セミナーのご案内です。
**************************************
1月21日(木)【つながるビジネスで差をつける!SNS&HP情報発信活用セミナー】のご案内
セミナー詳細とお申込みはこちら
**************************************
1月26日(火)【シーサー君コラボセミナーvol2「あなたもマスコミデビュー」】のご案内
セミナー詳細とお申込みはこちら
**************************************

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 講演・セミナー

  関連記事

思わぬプレゼント

思わぬ文章を戴きました。 自分が話した講演録です。 先週、お話した釧路ロータリー …

ザ・町工場~中小企業経営者必読の書!

ここ最近、色々な経営者との会話の中で一番よく出る話題は「人がいない」というもの。 …

震災復興支援チャリティライブ

今月から道東管隊にベースで参加する事になり、2回目の練習に行きました。 大編成の …

目指せ10000時間

最近、地方に車で遠出する時に必ず車中で流しているのがNHKのAMラジオ第一放送。 …

ヒト、ヒト、顔、顔、それしか目に入らない

この所、3日続けてブログの絵を描いていない。 別に手を抜いているわけではないので …

バルク港シンポジウム開催します!

釧路港が国際バルク戦略港湾に指定され、今後の地域経済発展のきっかけと して多いに …

夏だ、ビールだ、唄おう、踊ろう

今日は当面のスケジュールをお知らせします。 といっても本業のではなく、音楽活動の …

標茶のユルい夜

標茶(シベチャ)町って知っていますか?もちろん地元の人は知っていますが釧路市から …

誰もあなたに期待していませんから

ブログを毎日更新している方は毎日書いていると書くテーマがなくなって困るというのが …

お久しぶりです!

先日、飲んだ帰りのタクシーの中での出来事。車内に乗り込むとタクシーの運転手から「 …

PAGE TOP