思いは言葉にしないと何一つ伝わらないのです
最近、ブログを書く人が凄い勢いで増えているのを実感する日々で、僕もセミナー、塾、コンサル、相談、あらゆる場でまだやっていない人には勧めているので当然と言えば当然なのです
僕は、経営者は絶対ブログをやった方が良い、というのが以前からの持論です。
まずお客さんなどの外部に対してですが、既存のお客さんに見てもらう。さらに知らない相手に自分のことを伝えるのにブログほど正確に自分の会社、仕事、自分自身を伝えることが出来るメディアはないからです。
知らない相手との関係性を一からつくるのは容易なことではありません。もし相手が事前にブログを読んでくれたら、更に会った後ブログを読んでくれたら、相手との距離と時間を大きく縮めてくれるのは言うまでもないことです。
この図式は人材募集に当たっても同様に当てはまり、求人に大きな力になるのは当たり前の話です。
それとブログの効用が最も大きいのは社内じゃないかと思っています。殆どの経営者が悩んでいるのは社内のヒトの問題です。
経営者の想い、方針、やるべきことが伝わっていない。社員同士がそっぽ向いている。管理職も給料高いだけで機能していない。社内に活気がなく雰囲気悪い。・・・挙げればキリがなくヒトの問題がはびこっている。
要するに仲悪いわけです。
それほど、経営者の考えていることは「伝わりづらい」、放っておくと何一つ「伝わらない」のです。
ブログほど自分を伝えるものはない。本音で思いはじわじわ伝わるのです。
書いたことは、リアルでも言葉に出やすくなります。
思いも考えも、言葉にしなければ伝えようがないじゃないですか。
だから経営者はブログを書くべきなのです。
思いを言の葉にしたためて発する。そこが第一歩です。
【お知らせ】
**************************************
3月29日(火)【コラボセミナー第4弾】のご案内
自社企画第4弾として、ゲスト講師に染谷充紀さんを招いて、商業界3月号にも取り上げられた「波紋型マネジメント」を学びます。集客と人材育成の両方で成果を大きく上げていく手法で、今回はヒトに視点を当てたマーケティングがテーマ。
セミナー詳細とお申込みはこちら
**************************************
3月30日(水)スタート5日間【第2期 販促の達人養成塾】のご案内
自力で売上アップのための実践的な集客力を身に付けたい方対象です。6名限定のワークショップ。
セミナー詳細とお申込みはこちら
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
産業地図が変わってしまった
毎朝の朝ランで走りながら、新聞を読みながら、パソコンで資料を作りながら、出張で移 …
-
僕が決算書を見なくなった理由
今日のタイトルを見て、中小企業診断士なのに決算書を見ないとはどういうこと?あんた …
-
一度起きた事は二度起きる
お盆を過ぎて、ちょっと旬を過ぎた話題かもしれませんが、思いついた時に書き留めてお …
-
キモはテーマ選びにあり
「毎日、ブログを更新していて大変ですね」とよく言われます。確かに楽ではないのです …
-
どちらからいらしたのですか?
昨日は「釧路の地域資源の可能性」をテーマとしたパネルディスカッションのパネラーの …
-
提案されなきゃ買うわけない
良く僕はこのブログでSNSの世界ではひたすら売込み姿勢は嫌われるから記事のバラン …
-
とっても不安
やっと例年の気候に戻った感じの釧路です。 ネットでもテレビでも尖閣問題を機にした …
-
半分、ホント、程なく、全部、ホント
北海道胆振の大地震から1週間以上経ち、震源地周辺で命を落とされた方や被害に合われ …
-
商品の前にアナタ
フェイスブックのタイムラインを見ていると、「何でこの人はこんな記事ばかり流してい …
-
「 働けど働けどわが暮し楽にならざりぢっと手を見る」方へ
ビジネスモデルって良く聞く言葉ですよね。 最近だとスマートフォンを活用した配車サ …