会社経営の一丁目一番地
昨日はスナックの集客は究極のつながりの経済だということを書きました。
お得意さんは次のお得意さんを連れて来てくれる。
さらに、2割の上位のお得意さんで8割の売上をまかなってくれる、少数の優良顧客で売上の大半が構成されているというのも商いの一般則。
そして何よりも、お得意さんは自分のひいきの店を口コミで人に話したがる。
もちろん、フェイスブックで美味しい料理や仲間との宴の様子をパシャっと撮ってチェックインつけて流すのもSNS版の口コミなわけです。
こういった「つながりの力学」は飲食店や理美容・エステなどのサービス業ではモロ強烈に働くのですが、本質的にはすべての業種がこの力学の中で動いているのです。
お得意さん集客を会社経営の一丁目一番地に据えなければ商売繁盛は有り得ない。
でも、お得意さんは安パイと何故か勘違いしてしまい、結果、浮気されて失客してしまうのが多くの会社の現状なんだよね~。
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
キュレーションが要
一昨日の記事で地域を紹介する時に「キュレーション」力(絞って見せる力、編集力)の …
-
営業は苦手って、実は違う
永年、商売を続けてきているんですが、営業が苦手で、やらなければいけないとは思って …
-
新年ライブ初め
今日はこれから今年最初のバンドのライブです。 フィリピン出身のボーカルママさんに …
-
言いづらい事を言う
一昨日の石破茂さんの釧路での講演について印象に残った事を書きます。 論旨が明確で …
-
てけれっつのぱ
くしろ演劇みたい会、てけれっつのぱ。蜂谷涼原作、劇団文化座の講演を見ました。 あ …
-
ブログは商いの苗床
一昨日、中小企業家同友会の一歩の会で大先輩の経営者のお話を聞く機会がありました。 …
-
ブログに有難味を感じた夜
やっぱりブログをやった方が”絶対”良いと思う。特に商売をやっている人は特にそう思 …
-
未来を予言ではなく構想する
設備投資の相談を受けることも結構あります。 こういった場合は前向き投資、需要が多 …
-
セコマ経営の神髄⑤北海道と中国どちらを取るか?
北海道、デンマーク、オーストリア、ポルトガル。スイス。面積の広い順に並べてみまし …
-
あなたの会社に人は採れません
3週間にも渡るロングランの求職者向けセミナーが昨日終わりました。最終日を担当して …