売上アップアドバイザー シーサー君

*

最適化は自分たちの手で

      2016/04/29

JRで札幌まで移動中です。

今日は中小企業家同友会の全国総会が札幌で開催されます。

昨日釧路市でのプレ大会は中小企業政策を考える上でいくつかの新しい

視点を提供してくれたように思います。

ちょっと頭の中を整理してみたいと思います。

まず、何故ここにきて国が中小企業憲章を閣議決定したり、市町村が

中小企業基本条例を作り始めたのか、その前段として何故我々中小企業者

がこれらをテーマにさかんに議論しているのかを考えてみましょう。

とても分かりづらいテーマだと思うんです。中小企業基本条例なんて。

なきゃないでやっていける。現に今までそんなものは無かった。

でも、ないからここまで経済特に地方経済はボロボロになった。

ボロボロって事は総じて地方の中小企業は貧乏になっているって事です。

そもそも、うちら全員が直面している大きな流れがあると思うんです。

それは国に余力が無いって事。

少なくとも10年くらい前までは地方に回す金もあって地方はそれに

ぶら下がって食べていた。

でもここ5年位前から国はどんどん余力が無くなり、あらゆるところに

回せる金を絞ってきている。だから地方の中小企業は等しく貧乏になって

いるわけ。

この傾向は今後ますます強くなる。そうなると今のまま(さらにお金を

絞る国をあてにして口を開けて待っているだけ)では地方は飢え死に

するだけです。

中小企業政策は今でも名目上はあるんです。

実は僕の資格である中小企業診断士なんてのも国、経済産業省の中小企業

施策の中に位置付けられています。

でもそれらが本当に機能しているかというとしていない。商店街をカラー

舗装したりアーケードつけたり、商工会議所に相談所設けたり全国一律

に色々やってきたがはっきり言って焼け石に水というか中小企業と

地方はどんどん食えなくなってきた。

放っておくと中小企業対策は無いに等しいというのが現実なのです。

その結果どうなっているかというと地域の強みを活かすような産業政策

は取られないまま推移し、個々の企業努力は当然しているものの、本当

に最適化が図られないまま非効率的な状態で放置され地域経済はさらに

元気をなくしていくという悪循環になっている。

ここで域内循環を中心に据えた理想モデルを考えてみましょう。

我々の地域の強みとして水産資源、酪農・畜産などの一次産品がありま

す。これらを中心に食品加工産業即ち水産加工、乳製品、食肉製品など

の製造業への投資インセンティブを高める政策を取る。

当然域内消費を高めると共に、食材の提供を強みとして観光産業にも

波及させる。域内での中小企業のつながり、消費者とのつながりを自ら

ら強く意識した産業政策を自分たちで作り実行する。

これらの産業に中小企業が参入しやすくしたり新規創業する誘因となる

税制や補助制度などを設ける。

ではこれらの理想モデルを現実化するにはどうするか?

地域のマクロ政策を作り実行する枠組みを作る。

その元となるのが中小企業基本条例なのです。

行政と中小企業、市民が地域経済の方向性をと戦略の共通認識を持つ。

現実は全くそこまで行っていない。昨日蛯名市長や小磯学長も言っていた。

その第一歩となるのが条例づくりなのです。

地域産業を育てるという事について、国にはもはや余力がない。

自分たちの地域経済は自分たちの手で設計しつくっていく。

最適化は自分たちの手でという事ではないでしょうか。

JR車中にて。

↓↓ 応援のクリックもよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - まちづくり, シーサー君ブログ, 最新NEWS, 経営

  関連記事

働く者は鏡の如く

今、そしてこれからも会社の一番の課題、悩みは「人材不足」です。 既に僕の周りでも …

嬉しい変化

昨日は港まつりの2日目。 気温も結構上がり夏らしい一日。ちょっと蒸し暑かったな。 …

先入観が時間を浪費する

「ど~してもっと早くやらなかったのだろう!」と思うことが最近多いです。 スマホや …

神は手に宿る

昨日、ある打合せの中でとても大きな気付きがありました。 POPやチラシなどお客さ …

売上アップセミナーvol.1終えました

昨日は、久々の自社主催のシーサー君の売上アップセミナーVol.1を開催しました。 …

「有り得ない」事

スマートフォンに変えて半年ほど経ちますが、肌身離さず持ちあるいてチェックしていま …

中標津の青空みたいなドーナツ

昨日は中標津でシレトコドーナツの大橋勝憲さんのセミナーに急遽ゲストで呼ばれお話を …

慧眼を持って未来に備える

昨日は中小企業診断士の年1回の更新研修を札幌で受けました。 例年だと眠っている人 …

押し一辺倒では・・・

フェイスブックなどの新しいメディアでは、情報の送り手だけでなく受け手側のふるまい …

時間は作りだせる

連休というのに凄い雨と風です。今回はどこにも出掛ける予定を立ててなかったのでいい …

PAGE TOP