売上アップアドバイザー シーサー君

*

常識は非常識である

   

今日は新年初コンサル日、今年の方針など色々と打ち合わせをしました。

最近、お客さんとのテーマで良く出てくるのですがここでも価格のことが話題に。
忙しいのに利益が出ていないって構図はコンサルティングをやっていると方々で出くわします。

これ厳しいですよね。
集客出来ているのに儲からない。働けど働けど暮らし楽にならざる、じっと手を見る・・・石川啄木の詩にあるように、何かを変えなければ永遠にシアワセになれないパターンです。

じゃ何を変えれば良いか?
そればビジネスモデルです。
もっと高く買ってくれる人に取引先を変えるということです。

多くの場合、大口取引先にフシアワセが潜んでいる。
そこを思い切って見直さない限りシアワセになれないのです。
流通経路を一から見直して、価格決定権を我に取り戻すことに尽きる。

取引先を一から見直すというのは、大変な作業です。
でも、そこを自ら血を流しながらも、勇気を持ってやれる企業だけがシアワセを手にすることが出来る。

沢山買ってくれるから良いという常識は非常識。
そこが逆にシアワセになれない原因だった。

常識って実は非常識なのです。

【お知らせ】
**************************************
【1月30日「店長のための5つ☆集客ポイントセミナーinくしろ」のご案内】
30
景気悪化の影響を受けず自力で稼ぐ5つの戦略セミナーです。詳細とお申込みはこちら

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

キュレーションの時代

今日も暑かった釧路です。日帰りの地方出張で夜の更新になってしまいました。 実は今 …

16℃長袖着れば完璧だ

昨晩はJR釧路駅前の臨設ビアガーデンで僕たちノーザンオールスターズの演奏。FMく …

老舗名店もやっている単価をあげる行動

札幌ラーメン発祥の老舗ラーメン店に久々に入りました。 札幌に来ると必ず1回はラー …

楽しみに優るものなし

はがき絵セミナーを火曜日に釧路で開催します。講師は札幌から山谷恵美子先生、僕も2 …

手書きの復権

フェイスブックでリンクされたブログをチェックしていると、結構コメントで盛り上がる …

一見チャラ男、実は堅牢

今日は北見市の土田ボデー工業さんにお邪魔して新製品のマーケティングの打合せ。 こ …

自分で当たり前が価値

昨日は9時55分で那覇を発ち14時30には釧路空港に帰還。どうせなら最終日、もっ …

世の中結果オーライで良いのだ

僕のブログに色が付き始めてもう少しで1年が経とうとしています。丁度、エクスマの勉 …

あなた潰しが効きますか?

昨日は、高校生の医療体験セミナーのお手伝いで丸一日釧路労災病院に張り付いていまし …

あなたを笑顔にするために

僕は元々、自分が大勢の人の前でしゃべったり(セミナーや講演で)、唄ったり(三線シ …

PAGE TOP