強みは他人に聞け!
中小企業白書って読んだことありますか?
読むわけないですよね(笑)。
実は今日「中小企業白書2017年版」を全ページ読みました。何と570ページ、所要時間3時間弱位です。
凄い速読でしょ。
実は速読術を身に付けました!
というのは真っ赤なウソで、種明かしをすると、殆ど全てのページに中小企業のアンケートを元にグラフが載っているので、そのグラフだけをみてたら意外に早く読み終えることが出来ました。
グラフだけで、大体書かれている内容分かるので、やはり絵って凄いな~と再認識しました。
それはさておき、この「中小企業白書」は年に1回、中小企業庁が今の時期に発行するもので、中小企業が置かれている現状と今後の方向性、成功事例などで構成されています。
中小企業診断士試験にはこの白書から出される科目が必ずあるので、受験生には必須。
それと補助金などの中小企業施策の傾向もこの白書に書かれていることがベースになっているので、やはり中小企業診断士には欠かせない白書なのです。
と言いながら何年か振りで白書を買い込んだのはナイショですが(笑)、実はちょっと仕事で使いたい部分があったので発売日を首を長くして待っていたのです。
大きくは(1)起業・創業、(2)事業の承継、(3)新事業展開の促進、(4)人材不足の克服、で構成されていて、新事業展開のところでちょっと目を引く記述がありました。
新事業展開で最初にやるべきことは「強みの把握」だというのです。
その強みの把握方法として
・社内での議論による自社の強みの洗い出し
・他者との差別化に向けた分析
・顧客、取引先へのヒアリング、アンケート
・販売データ、口コミ等に基づいた評価
・他の経営者、知人からの評価
・コンサルタント等外部相談者による評価
が挙げられています。
これ正解だと思います。
共通するのは「強みは他人に聞け」ってこと。
自分で見えない強みをいくら考えても出てこない。
ズバッと他人に聞いたら一発で分かる。
人間、自分のことは全然見えないけど、人のことはよく見える。
そして恐ろしいほど他人の目に映る自分の強みは正確なのです。
強みは必ず他人に聞きましょう!
【お知らせ】
**************************************
7月27日(木)スタート5日間【第8期 販促の達人養成塾in釧路】のご案内
1~6名の少人数性グループコンサルティングで、参加各社毎のオリジナルな「儲けの仕組み」を構築します。
詳細とお申込みはこちらを
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
まず個の発信から
様々な方の販促と集客のお手伝いをしていますが、ちょっとこのケースは難しいな~と思 …
-
リスクは人を育てる
毎朝極寒の中、ひどい路面をランニングしています。 どの位ひどいかというとこんな感 …
-
客観視、これが一番難しい
この夏はライブが多く、自分の演奏の姿を動画でアップしてくれる方がいました。 大変 …
-
無意識に網をかける
昨晩の釧路の花火は本当に綺麗でした。今日も天気は良さそうでこれから三線のライブで …
-
手作りの金メダル
最近、全く別々の方から京セラの創業者で日航の再生の立役者である稲盛和夫さんの言葉 …
-
キュレーションの時代
今日も暑かった釧路です。日帰りの地方出張で夜の更新になってしまいました。 実は今 …
-
唯一無二の一流
昨日、企業の10年生存率が5%という話を書きましたが、これは中小企業者が常に倒産 …
-
鬼より怖い債務超過
今日は、貸借対照表(BS)について解説します。貸借対照表(BS)は貸借(左右)3 …
-
次の一手は
「SWOT分析は意味がない」とよく言われてきました。 それは主に僕らコンサルタン …
-
最後はヒトとしてどうか
コモディティという言葉をご存知でしょうか?コモデイティとは一般化したため差別化が …