選ばれる会社、選ばれない会社
昨日は中小企業家同友会の会員拡大のために企業周りの一日でした。
会員拡大って要するに会員を増やすための勧誘活動です。
今回、企業回りしてもそうですし、普段の活動でも強く感じる部分ですし、中小企業白書なんか読んでもそうなんですが、中小企業の悩みの一番は今や「人材確保」なのです。
今回は建設業の会社を中心に伺ったのですが、人材を確保するのにも偉い苦労しているし、さらにその人材を育てるのにも年数を要するし、そんな手塩にかけて育てた人材にあっさり辞められたら激しくショックだしというお話を各社ともされていました。
自分の会社の人とどう向き合うか、どう育てていくか、どう活きた仕事をしてもらうか、その成否が会社の命運を左右する。
人を活かせない会社の未来はない。
そんな会社はもう働く人から選んでもらえない、結果会社が存続できない。
完全に時代のモードが変わってしまったことに気付きます。
経営者も学ばないし、社員にも学ばせない。そんな会社は、見向きもされない。
やめたら次を簡単に雇える、そんな時代は過去のものだし、会社が人を選ぶのではなく、会社が人に選ばれるように主従逆転した。
選んでもらえる会社になるように経営者は性根を据えなければならないと思い知った一日でした。
ちなみに中小企業家同友会は、例会やセミナーなど経営者や社員の学びの場の提供では圧倒的ですし、合同企業説明会の場も提供していて今日のテーマの解決の場としては超オススメです。もしご興味あればご説明に伺いますよ。
スンマセン、同友会釧路地区会の組織委員長もやっているもんで、宣伝兼ねてのブログでした。
でも、人材確保は相当深刻な社会問題化している。
働き手の数が加速度的に少なくなっているんだから当たり前と言えば至極当然とも言えますが。
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
訂正します!
先日のセミナー後の懇親会で、セミナー中の話の中で間違いを指摘されました。 それは …
-
人と人が出会うことで革命が起きる
経営コンサルタントとして独立して13年になります。駆け出しの頃と今とでは経験値が …
-
結果にコミットする
数日前にフィットネス事業のRIZAPに関する記事を複数回目にして大変興味深く読み …
-
空気感を切り取る
先日書いた全国人気市町村ランキングで10位以内に札幌、函館、小樽、富良野と北海道 …
-
本当は海は青かった
既存の広告、印刷などのメディア産業は、もう10年以上右肩下がりで前年売上を割り続 …
-
踏み出す、続ける、雪だるま大きくなる!
たまに1年前のブログを読み返すことがあります。1年前の自分は何考えていたんだろう …
-
継続は難しされど楽し
今日のこの記事は前日の夜に記事を書いています。 スケジュールが立て込むと、そんな …
-
営業は苦手って、実は違う
永年、商売を続けてきているんですが、営業が苦手で、やらなければいけないとは思って …
-
機会損失を考えたら・・
昨日はWEBサイトのご相談。毎月の企画や季節ごとの商品情報をどんどん更新したい。 …
-
悩みなきところに仕事なし
今年の釧路の冬は雪が少なくて助かります。 と思っていたら、昨日金物屋さんの奥さん …