ボロボロになるまで読みたい!
僕は以前から紙の雑誌を数冊定期購読しています。
ビジネス関係が2冊と音楽関係が1冊。
でも最近特にビジネス関係のものは殆ど積読(つんどく)状態になっているな~と積読の山を見ながら気付きました。
音楽関係の雑誌もサーっと目を通したらそれでおしまい。
何とももったいないことをしているな~と思います。
かくして雑誌の購読者がまた一人減ることになるのでしょう。
こんなに紙の書籍を読まなくなった理由がはっきりしていて、スマホやネットで読むのものが多すぎて、無意識の内にそちらに時間を取られているから、もう満腹状態なのです。
これ以上情報は要らないというのが正直な所。
一つの雑誌をボロボロになるまで読むなんてのはもう過去のこと。
ロックを聞き始めた中学生の頃、ミュージックライフという雑誌はボロボロでした。
さらに遡って、小学生の頃だと雑誌「明星」や「平凡」。
高校生だとちょっとエッチな「平凡パンチ」や「プレイボーイ」、親に隠れて読んだものです。(笑)
皆、ボロボロでした。
僕に限らず誰もが欲しい情報をた易く手に入れることが出来ず、情報に飢えていた。
時変わり現代、うんざりするほどの情報の洪水の中で、どんなことでもスマホに聞けば教えてくれるし、知りたくもない情報も勝手に耳に目に飛び込んでくる。
これまでの形態の雑誌はもっと読まれなくなると思います。
スマホファースト、ネットファーストの時代になっちゃたので、その隙間を狙ったムック誌や図鑑のようなものなど、専門性があって何回も読みたくようなものしか価値がなくなるんじゃないか。
フローな情報の雑誌、マガジンはスマホの中のSNSで充分。
ボロボロになるまで繰り返し読みたくなるようなストックものだけが紙メディアとして存在価値がある。
そんな風に思えるのですが、どないなもんでしょうか?
積読の山をボーと見ながら、そんなことを考えていました。
【お知らせ】
**************************************
10月10日(火)スタート5日間【第9期 販促の達人養成塾in釧路】のご案内
1~6名の少人数性グループコンサルティングで、参加各社毎のオリジナルな「儲けの仕組み」を構築します。
詳細とお申込みはこちらを
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
あなた片肺飛行ですよ!
昨日の記事「SNSに定番なし」で書いた通り、SNSの変化とそれと共にマーケティン …
-
頭を使わない奴はサヨウナラ~
最近思うんですか、毎日かなり多くのブログ記事を読むのですが、毎日書いている人は記 …
-
たかがブログされどブログ
一日一絵一文のブログ発信を毎日重ねているわけですが、お客さんづくりといった直接的 …
-
「ググっ」を追いかけて
穏やかな正月です。 今年は昨年と同様に出会いと化学反応を求めて「旅」を続けるつも …
-
晴れ渡る日も雨の日も
年度末の最後のウィークデイ、皆さんいかがお過ごしでしょう? って自分は年度末だか …
-
7月です
気がついたらもう7月。 釧路はこれから9月一杯まで一年で一番過ごし易い季節を迎え …
-
焦がれる位で丁度良い
昨晩は、今や釧路でも最大の集客力を誇る夏の野外イベントになったラ・フェスタ(くし …
-
リアルな場でしか得られないもの
先日、沖縄でエクスマ12周年の記念イベントに参加して、やっぱリアルの場って大事だ …
-
難文を平易文に変える魔法
スマホやタブレットで記事を「読む」から「聞く」に変えてから2週間ほど経ちました。 …
-
既視感は全てを覆う
お盆も明けて小売の世界では夏物処分と秋物商戦の始まりです。 「先生に言われた通り …