「不」をキャッチするには
2016/04/28
今年は時代の空気が大きく動いてると感じる年ですが、その流れをうまく捉えてイノベーションを起こす会社がある一方で旧態以前とした業務を繰返し売上減、事業の継続が難しくなっている会社とに大きく分かれてきているのが現実です。
このごろコンサルティングの仕事の実感として感じるのは、面白い事考えるねって人が多くなってきた。若い起業家が目に見える形で地域でも出てきたという事。僕らの地域でも色々な産業でこれまでのしがらみで非合理的な事が当たり前にまかりとおっているけど、不合理の「不」を取り合理的に変える仕組みを提案した人が成功し、既存の硬直した組織がドミノ倒しのように倒れていくのではないかと考えています。
一方イノベーションの芽を中々興せない会社は何が不足しているのでしょうか。
会社は人間の集団です。その違いはそこに経営者から幹部、従業員に至るまでの考えや気分の違いが大きい。一言で言うと受け身の集団で危機感にかける。
受け身でいるとどこにも出かけないから情報は入ってこない。ネットだって活用しないからフェイスブックで時代の気分を読むことさえできない。
イノベーションは世の中の「不」を見つけて解決案を提案するというのが本質だと思うのですが、受け身でいるとその「不」が世の中のどこにあるのかが全く分からない。
これを解消するには受け身ではなく、自分から情報を出す側に回るのが一番の近道です。
坐して死を待つよりは今からでも遅くないから現実世界でもネットの世界でも出歩くこと、自分から情報を出す事を始めましょう。
情報は出せば出すほど逆に情報は集まってくる。
僕がイノベイターだなと思う人はブログやフェイスブックなんて当たり前にやっています。
走りながら世の中の「不」をキャッチするしかないのです。
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
片道切符という時間軸
セミナーで良い話を聞いて、すぐ行動に移す人と、セミナー直後は満足感に満ち足りてい …
-
忘れるのが基本です
今週の土曜日9/10はブラジル音楽のピカイアパンデイロが釧路ジスイズでライブをや …
-
この4年間で分かったSNSとの付き合い方
フェイスブックやブログと付き合い初めて4年が経とうとしています。今週SNSをテー …
-
読まれるブログは入口で決まります
毎日、大量のブログを読んでいます。はっきり言って読み切れません(笑)。何故なら周 …
-
やっぱ、文明開化の世の中だわ・・
昨年の暮れに電子書籍端末Kindleの日本語版を買って早くも半年あまりが経ちます …
-
キモはテーマ選びにあり
「毎日、ブログを更新していて大変ですね」とよく言われます。確かに楽ではないのです …
-
チームビルディングを学ぼう!
先日のブログで釧路の経営者は「作りたがり屋」さんであり、モノが売れないのは商品が …
-
発信できるだけの根っ子、有るや無しや?
一昨日は札幌で年に一度の中小企業診断士の更新研修を受けてきました。 その中で農業 …
-
『変化』できるもの
本日2回目の記事です。 「最も強いものが生き残るのではなく 最も賢いものが生き延 …
-
何を書いても良いと言われても
ブログを始めたいけど何を書いて良いのか悩んでいるという質問を受けました。「ブログ …