青春のリグレット
2016/04/28
この頃の経済記事の中で日本の主力産業であった電気メーカーのリストラや赤字決算の記事が目立ちます。今や日本の電気メーカーはアップルや韓国勢の前にすっかり後塵を拝している。
NECが1万人削減って昔のパソコン全盛時代や携帯電話の人気モデルで突っ走っていた時を知る者としては時代の流れを感じます。
ビジネスモデルのサイクルがどんどん短くなり、新しい時代にどう生きるかを会社トップが選択できないとあっという間に凋落する。
大企業でさえこうなのです。
ましてや中小企業がこの激しい変化の中で生きる道を選択していくのは、口で言うのは簡単ですが本当に難しい。
僕が20代中盤から後半の頃、当時雨後の筍のように都市部を中心に発生したレンタルレコードのチェーンでアルバイトから始め店長、やがて役員としてチェーン全体のマーケティングの責任者を任せられることになりました。
まだ80年代前半のことです。札幌の地下鉄出口を中心に出店を重ね最大10店を道内で展開し、規模、質とも北海道では一番でした。ちょうどアナログからデジタルCDへと変化していった時期でJASRACから著作権を巡って訴訟を起こされながらも業界全体としても成長して行き、絶好調のビジネスモデルでした。僕も私生活は別にしても仕事では自信満々って感じでした。
でもある社会の変化に不安が少しずつ頭をよぎるようになりました。その変化とはビデオレンタルが出てきたこと、車社会への変化が加速し郊外型の駐車スペースが取れる店舗が好まれる方向へ加速してきた事です。
当時の資本力からそれらの変化へ転換できそうも無い事に気付いていたのです。財務はオーナーが握っていたので自分の力が及ばないし、そこまで進言するには勉強もしていなかったし能力もなかった。新しいビジネスモデルを提案できるだけの力が無かった。
そうこうしている内にオーナーは脳腫瘍を発病してしまった。僕は結局何もできないままその会社を辞めて札幌を離れてしまった。その1年後にオーナーは亡くなった。オーナーの死の半年後に会社は廃業した。
何だかんだと理由をつけて自分をこれまで正当化していたけど、結局僕は逃げたんだと最近気付いた。年取ると過去を振り返って見える事が多い。
あの時、新しいビジネスモデルを提案できず何もできずに逃げ出した自分にずっと心の底で後悔していたのです。
渦中にいる人間が新しいビジネスモデルを見つけるというのは口で言うほど簡単ではないのです。
永年成長のビジネスモデル漬けになっていた人たちが日本の中小企業にはまだまだ多い。
そんな人たちにもうこれまでのやり方では食えないから新しいビジネスモデルを考えなさいって言ったって本当に大変だと思う。
でも、それをやらないと本当に倒産してしまう時代です。
それを見つけるために、僕らプロの存在価値があると思っています。
口で言うほどユルくないのさ。
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
会社の顔
昨日に続いてホームページの話題をもう一つ。 毎年5月は経理担当部署は決算の追い込 …
-
一期一会、その瞬間が全て
一期一会って言葉知ってますか?一生に一度だけの機会。生涯に一度限りであること。生 …
-
ジスイズメモリアル
昨日はジスイズメモリアルライブVOL2と称して、釧路市内の喫茶えいが館でのライブ …
-
忘却との戦い
今日はこれ以上ないって位の青空の下 イカ漁船がMOOの前にたくさん入っていました …
-
迷走しました
最近、モバイルのノートパソコンの動きが悪くてセミナー中にパワポがフリーズすること …
-
何を書いても良いと言われても
ブログを始めたいけど何を書いて良いのか悩んでいるという質問を受けました。「ブログ …
-
人が採れる会社、採れない会社
「働く人が居ない」問題は日に日に深刻化しています。今後も働き手が長期的に減ってい …
-
武道館ライブ
先日の釧路チューリップフェア。 道東管隊。僕がベースで新加入。 雨に降られて武道 …
-
#港マニア #船マニア
最近、多分傍から見るとどうでも良いことに興味があります。 ちょっとマニアックかも …
-
いつまでもデブと思うなよ
再びダイエット始めました。最近、明らかに太り気味でジーパンが履けないのでステージ …