意識しないと伝わらない
2016/04/28
今日は建設関連会社の会議。次年度の経営戦略が議題です。
色々話していくうちで資格者が同業他者に比較して圧倒的に多くしかも若手の比率が多い。
これも長年かけて社員育成に取り組んできた結果です。
社員教育の成果は他社がまねのできないものです。
でもほうっておくと資格者が多いということもお客さんは知らない。意識して知らせないとお客さんはこの会社の強みとして認識しないという事です。
これを知らせるには販促物にそれを表現してお客さんに説明するしかありません。
ホームページや会社パンフに顔写真入りで(社員が若いということがわかるでしょ)資格者を紹介することにしました。
強みがあっても意識して伝えないと相手は分からないのです。
今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
関連記事
-
密かに便利・・・嬉しい
最近良く受ける質問。「ブログの絵ってどうやってるんですか?自分で書いているの?」 …
-
群盲象を評す
昨日、ここ数年新規事業で住宅の性能評価、診断を手がけている会社での経営会議での話 …
-
下手な字の方が味がある
昨晩は、前日書いたブログ記事通り、はじめてお便りをしたためました。ついでに絵も描 …
-
いのちをつなぐ
釧路の未来を考える会でゴッドハンド(神の手)、現代のブラック ジャックと呼ばれる …
-
星に願いを
正月も何やかやと日中は引っ張りまわされ、ブログの書き始めは日が暮れてからの新年2 …
-
季節の移ろいを感じて
毎朝、釧路川沿いの同じコースをゆっくり走しりながら、目に入った景色の写真をバシバ …
-
サルルンカムイ~堂々と我関せず・・
お盆なので親類で集まって飲んだり、昨日はお墓参りでした。 今年は102歳の叔母と …
-
JAZZクリスマス
来週は2回、クリスマスディナーパーティーでジャズを演奏します。バークリスティーズ …
-
仏の顔も三度まで
先週木曜日早朝の地震以来、停電ブラックアウトと水が使えない状態となり、テレビ復旧 …
-
人づくりと発信力
昨年位から僕の周りでもチラホラと話題になり始め、ここにきて一気に顕在化し出した日 …